2013年07月20日

まかろんしあたー夏コミ告知★超ミニミニボイスドラマ(その2)

わ〜い!
マカロン画報をお願いした印刷会社さんから、
コミケ会場への搬入手続きを済ませた旨の連絡をいただきました〜。
もう刷り上がってるんですね!
ああ!早く本を手にした〜い!
完成した本を手にできるのはアタクシたちもコミケ当日。
今から8月11日が待ち遠しくてなりません。


コミックマーケット84
8月11日(日)
東5ホール “フ”−31a『柏木商店』にて参加。


フライヤー_HA.jpg



まかろんしあたー夏コミ告知★超ミニミニボイスドラマ(その3)は、
来週半ばにupしますね!どうぞお楽しみに〜!!

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
続きを読む
posted by まかろんしあたー at 00:47| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

3連休の土曜日はみ〜こちゃんのライブでしたー!

13日の土曜日はMOSAIC.WAVのライブ『AKIBA-POP√TOKYO CULTURE』に、
遊びに…いえいえ、お手伝いですお手伝い、に行ってきましたー!

お馴染みの曲からライブでは初めての曲まで、盛り沢山の華やかな2時間20曲!!
キラキラなサイリウムが光の海のようでとってもキレイ!!
そんな海の遥か彼方、サイリウムにも負けないキラキラの眩しさで歌うのはみ〜こちゃん。

いろんなみ〜こちゃんとお付き合いさせてもらってますが、
やっぱりステージにいるみ〜こちゃんは格別です。
オーラが、ね。それはもうスゴイのなんのって。

歌から伝わってくる、あったかさとか、やさしさとか、
そういった彼女の人柄はたいへん心地良いもので。
それを受け止める側のお客さんたちの、あったかさや、やさしさ、愛情が、
またステージに返っていくことで、きっと会場中がいい気で満ちるんだろうなぁ。
なんてことをMOSAIC.WAVのライブに行く度いつもいつも思います。

今回もかやぴはカッコよかったです!
ジュクチョーも、ほんわかなのにクール!サングラスがまたまたカッコいいですよね。
アキラさま&恭子ちゃんも命削って頑張ってました。

出演者のみなさまお疲れさまでした。

ただ!ひとつだけ!!!
天の声が頭にカメラつけて歩き回っていなかったことだけは、最大の残念です!!!
モザイクのライブって言ったら、やっぱ天の声の頭カメラですものねー。
え?ちがう?ちがいませんよね?
まあ、いいです。どっちにしてもこれは次の機会までに直談判でなんとかしましょう、うん!

そんなこんなでとっても楽しかったライブ。
最後にセットリスト&チラシを配りがてら、ご来場のみなさんとお話しさせていただけたことも、
とってもとっても嬉しかったことのひとつです。

さて、お楽しみのライブも終わったことですし。
そろそろ本腰いれてあっちこっちの準備に入らないとですねー。

つぎは8月11日(日)夏コミです。
みなさんと夏コミ会場でお会いできるのを楽しみにしています!!
posted by まかろんしあたー at 13:37| Comment(0) | 団員日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

まかろんしあたー夏コミ告知★超ミニミニボイスドラマ(その1)

いよいよ夏コミまで残り1か月をきりました。
はやいですよね。
ホント毎日があっという間で困ってしまいます。

そんななか着々?着々!なまかろんしあたー。
ここで夏コミ参加日程などをもう一度おさらいしてみようとおもいます。


コミックマーケット84
8月11日(日)
東5ホール “フ”−31a『柏木商店』にて参加。


はい、みなさん、覚えましたか?
夏コミ2日目の日曜日ですよ。
覚えていないみなさんはメモですよー。

フライヤー_KR.jpg



まかろんしあたー夏コミ告知★超ミニミニボイスドラマ(その2)は、
今度の週末ぐらい?にまたupしますねー。
posted by まかろんしあたー at 20:33| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

デジタルデバイドなんのその!『マカロン画報U』入稿しましたー!

印刷会社さまに今日データ送りましたー。
ぱちぱちぱちぱちぱち!

いえもうホントにぱちぱち…なのです。
冬に引き続き今回も「どーして…」というぐらいアップロードできなくて柏木ずーっと泣いてました。

エラー出ました、でタイムアウトの嵐。
正味24時間ですよ。
どうして?いったいなにがいけないの?
アタクシの日頃の行い?食べ過ぎ?運動不足?

悩んでも答えは一向に見つからず。

あ、もしやネット環境のせい!?
デジタルデバイドの弱者だから!?
情弱は情弱らしく手持ちで自分の足つかって印刷会社まで行って来い!?

そんなこんなが脳裏を駆け巡りましたが、まあ、データが送れないことだけは確定です。

ああああ、せっかく手元に完全原稿が揃ってるのにぃいいい!!!!

こんなことなら東京の印刷会社さんにしておくんだった…などもう冬にお世話になったことなど毛ほども思出だすことなく、後悔たっぷり泣きはいりまくりです。

そんなときです。
バッドカンパニーから送られてきた音楽データが!!!
この忙しいときになにを…ん?まてよ!?
データはともかく…、
「おくりん坊で送ったのでダウンロードよろしくー」のメールが!!!
ああ、そうでした、そうでした、そうでしたよー。
大容量データ転送サービスがあったじゃないですか!?

ありがとー、バッドカンパニーさまさまさま!
キミのおかげで本の入稿、なんとか無事に済ませることができたよー。

というワケで、再び、ぱちぱちぱちぱち〜!
ああ、ホッとしました。

そして最大のありがとーは、
入稿申込みの変更手続きを嫌な顔ひとつしないで受けてくれた株式会社栄光さまです。
8月11日のコミケ当日、柏木商店スペース下に、箱積みの本が納品されてくるのを心待ちにしております。

みなさま!
8月11日(日)は、東5ホール“フ”― 31a『柏木商店』にてお待ちしております。
どうぞ!どうぞお楽しみにね♪

あ、CDやらなきゃ……。
posted by まかろんしあたー at 21:54| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

み〜こちゃんの○○シーンが!!!!

我らがみ〜こちゃんご出演、
集団NO PLANさん旗上げ解散公演『幸せの刻』観てまいりました!

朗読劇だから観るじゃなくて聴く?かな?とも思いますが、
役者の皆さん、けっこう台本を閉じて喋っていたりで、かなりお芝居な感じ。
直立不動での朗読ではなく、見つめ合ったり、手を取り合ったり、そんなこんなな色々があったのです。

あったのです、が!!!!!

もう、もう…アタクシは驚きのあまり、しばし呆然。
え?ウソでしょ!?
え?み〜こだよ?
え?いいの!?
いや、でもこれは芝居だし。
でも、でも、み〜こだよ!?
とか、もう動揺のあまり一瞬のうちに、それはもう色々色々が頭の中をグルグルグルグルぐるぐるぐるぐるエンドレス。

み〜こちゃんは会社のOLさんでした。
おつぼねさま的存在でした。
妻子持ちの上司が好きでした。
なんとお付き合いまでしてしまうのでした。

そして、そして!
コミカル且つ面白おかしい演出とはいえ、あったのですよ○○シーン。

ええええ!!!???
ああああっ!!!!

いったいどこ見ればいいんでしょう?
え?舞台?
そうなんですけど、え?そうなんですか?
や、そうでしょう。

とても文字に出来ません。
○○と書くのでさえ気がひけます。

ひとりあたふた娘の○○シーンを目撃してしまった母親の心境です。

そんなこんなな朗読劇は、
若手の役者の皆さんがとてもがんばっていて清々しい舞台でした。

み〜こちゃん、ほんとうにお疲れさまでした。
posted by まかろんしあたー at 19:05| Comment(0) | 団員日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする